32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四国中央市議会 2022-06-24 06月24日-05号

本市は市議会より提言のあったデジタル化推進についてに対する提言反映状況報告について,4点にわたって報告をされ,デジタルディバイドの解消,情報セキュリティー対策徹底などに努めるとのことですが,確実に保証ができたとはなっておらず,推進は慎重にしていくべきと考えて今回の補正予算の歳出16,17ページの2款総務費1項総務管理費10目一般経費17節電算処理用備品2,347万1,000円,情報システム構築事業

松山市議会 2019-11-21 11月28日-01号

2つ、住民情報などの個人情報を取り扱うことから、情報セキュリティー対策には万全を期すことです。 以上、当委員会における調査研究結果を取りまとめ提言するものでありますが、理事者におかれましては、この内容を御理解いただき、その実現に向けて鋭意努力されることを願いまして、総務理財委員会の閉会中継続調査報告を終わります。 ○清水宣郎議長 次に、山瀬文教消防委員長。 

今治市議会 2017-09-12 平成29年第4回定例会(第4日) 本文 2017年09月12日開催

システム面では、国が示した新たな自治体情報セキュリティ対策抜本的強化方針等に従い、マイナンバーを利用する庁内ネットワークインターネット完全分離するとともに、ウイルス対策生体認証を用いたアクセス制御など、複数機能を用いて個人情報保護対策を講じているところでございます。

宇和島市議会 2016-06-21 06月21日-03号

議案第75号・財産の取得について」につきましては、個人情報流出防止LGWAN接続系インターネット接続系通信経路の分割など、当市における情報セキュリティー対策抜本的強化を図るため、仮想化基盤サーバーシステムほか一式をストックしようとするもので、地方自治法第96条第1項第8号の規定によって議会の議決を求めるものであります。 

伊予市議会 2016-06-15 06月15日-04号

最後に、本市におけるセキュリティー体制構築についてですが、情報セキュリティー対策には、議員御質問の技術的対策人的対策物理的対策を加えた3つの観点があります。議員もお示しのとおり、まさにプロ集団による攻撃であることを認識することは、そのとおりと考えますが、1人伊予市のみで対応し切れるものでもなく、また費用対効果を無視することは困難な要件であります。

宇和島市議会 2016-03-09 03月09日-03号

作業はしやすくなるとは思うんですけれども、一つの情報が漏れると、連動している庁舎内の情報が漏れてしまうんではないかと、このように考えるわけでございますけれども、自治体情報セキュリティー対策ということの強化として1億9,500万円計上しております、今回の議会で上程されておるんですけれども、漏えい防止制度システムによる安全管理の措置はどのようなふうに講じられているのか、お伺いをしたいと思います。

愛南町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第1日 3月 7日)

款総務費は、総務管理費において、企画費ふるさと寄附金の増加に伴う事業謝礼1,200万円の追加、及び宇和島地区広域事務組合負担金5,487万円の減額、57ページ、電算管理費情報セキュリティ対策業務委託料3,477万6,000円の追加、諸費のバス路線維持助成金5,681万7,000円の追加、59ページ、新庁舎建設費監理委託料883万4,000円及び防災行政無線システム庁舎移設工事外の町単独事業費

今治市議会 2016-03-01 平成28年第2回定例会(第1日) 本文 2016年03月01日開催

システム開発費でございますが、国の補正予算に伴うもので、社会保障税番号制度の開始に伴い、活発化する国や他の地方自治体間のオンラインによる情報連携に備え、国が示す指針に基づき情報セキュリティー対策の抜本的な強化を図るものでございます。情報セキュリティー強化対策委託料及び情報セキュリティー強化対策用システム機器に係る経費を計上いたしております。財源は、国庫支出金及び市債でございます。  

松山市議会 2015-06-23 06月23日-05号

人的リスクによる情報漏えいの怖さ、問題の重大さは理解していましたが、今回の日本年金機構で起こった問題は、大切な住民個人情報を取り扱う同じ公的機関で発生した情報セキュリティー事故ということで、他人事では済まされない問題であり、同様の事故を発生させないための情報セキュリティー対策重要性を改めて実感しているところです。 

今治市議会 2015-06-22 平成27年第4回定例会(第4日) 本文 2015年06月22日開催

また、情報セキュリティー対策を組織内に浸透させるため、各種職員研修において情報セキュリティー研修の時間を設けるなど、職員一人一人の意識向上意識改革に努めているところでございます。  昨今の個人情報流出事案によりまして、国民の間に個人情報の取り扱いについて不安や懸念が広がる中、本市におきましては、マイナンバー制度の円滑な導入に向けまして着実に準備を進めてまいります。

松山市議会 2015-06-18 06月18日-02号

そこで、マイナンバー制度に伴うシステム整備でも、個人情報及び通信暗号化実施など、国の示したセキュリティー水準を確保するとともに、これまで以上に情報セキュリティー対策向上に努め、引き続き職員への教育研修を繰り返し行い、周知徹底を図ってまいります。以上でございます。 ○清水宣郎議長 丹生谷議員。 ◆丹生谷利和議員 3点目は、中小企業へ周知すべきことについてであります。

伊予市議会 2015-06-16 06月16日-03号

本市におきましては、情報資産に対する安全対策指針を定めるとともに、具体的な情報セキュリティー対策実施手順についても定めております。また、個人情報を取り扱う職員を対象にした情報セキュリティー研修を毎年度実施することとしており、昨年度は情報セキュリティー講座個人情報保護講座研修を262名の職員が受講し修了しております。

伊予市議会 2014-06-06 06月06日-01号

まず、一般会計でございますが、2款総務費、1項総務管理費情報セキュリティー対策強化支援事業繰越額200万円、全額一般財源で9月30日完了予定。 中山スマートインターチェンジ設置検討支援業務委託事業繰越額886万9,000円、全額一般財源で6月30日完了予定。 本庁舎建設事業市民会館解体工事)、繰越額3,363万円、うち地方債3,040万円、一般財源323万円で9月30日完了予定。 

  • 1
  • 2